[2021.10.7] 標準料金表(2021年10月版)を更新しました。
これに伴い2021年10月1日より一部のサービスの料金が改訂されます。
新しい料金表は料金表ページから閲覧・ダウンロードが可能です。


5180円
2021年8月購入証明書ありますのでメーカー保証うけられます。 未開封です。 CD・カセットテープの曲に合わせてマイクで歌の練習ができる マイクは別売(市販品)です。 また、接続したマイクの音声をカセットテープに録音することはできません 本機のスピーカーはフルレンジ(9cm)×2個です。 別売マイクをつないで、拡声器としても使えます ミニプラグ付のモノラルマイク(市販品)を前面の外部マイク端子に差し込むことで、外部マイクの音声がスピーカーから流れます。 CDプレーヤー部分 再生フォーマット 音楽CD(CD-DA) ラジオ部 受信周波数 FM:76~90MHz AM:530~1,600kHz テープレコーダー部 録音方式 交流バイアス 消音方式 マグネット消去 巻き戻し時間 約160秒(60分テープ片面) マイク部 内蔵マイク 無指向性マイク 共通部 スピーカー9cm×2(8Ω) 出力 2W+2W(JEITA/DC) 出力端子 ヘッドホン(PHONES)端子 ステレオミニジャック3.5φ 入力端子 外部入力端子 ステレオミニジャック3.5φ 外部マイク端子 モノラルミニジャック3.5φ 電源 AC100V、50/60Hz DC12V(単一乾電池8本) 消費電力 約11W 外形寸法 (約)408×151×231mm 質量 約2.5kg(乾電池含まず) 電池持続時間 日立アルカリ(LR20) 単一乾電池8本使用 CD再生時(JEITA)約12時間 テープ再生時(JEITA)約28時間 FM録音時(JEITA)約25時間 付属品 電源コード、取扱説明書(保証書付) 【外部音声機器の再生/録音ができる】 携帯電話やデジタルオーディオプレーヤーをミニプラグ付の接続コード(市販品)で前面の外部入力端子に接続することで、接続した音声機器の音声をスピーカーから流したり、カセットテープに録音できます。 《製品仕様》 【CDプレーヤー部分】 ●再生フォーマット:音楽CD(CD-DA) 【ラジオ部】 ●受信周波数:FM:76~90MHz/AM:530~1600kHz 【テープレコーダー部】 ●録音方式:交流バイアス ●消音方式:マグネット消去 ●巻き戻し時間:約160秒(60分テープ片面) 【マイク部】 ●内蔵マイク:無指向性マイク
[2021.10.7] 標準料金表(2021年10月版)を更新しました。
これに伴い2021年10月1日より一部のサービスの料金が改訂されます。
新しい料金表は料金表ページから閲覧・ダウンロードが可能です。
[2021.3.24] 弊社横浜ラボラトリーズでは、「エポキシ当量の測定」に加えて、
新たに「全アミン価測定」の認定を取得しました。
RoHS分析のICP-AES法(Cd, T-Cr, Pb, Hgの4元素)は認定を返上、
IC法(T-Br)のみ認定を継続します。
認定情報についてはこちらからご確認ください。