






直ぐに温まり、見た目もシンプルでオススメです。 2018年製 2019年1月購入 5年長期保証あり この冬は新しい物を購入したため未使用です。作動確認し、ご使用に問題はありませんが、小さな傷が数か所あり(あまり目立たない程度)写真でご確認下さい。 質問や不明点等ありましたらいつでもコメント下さい。 ダイキン DAIKIN ERFT11VS-H 遠赤外線暖房機 セラムヒート 体に吸収されやすいといわれる波長域3~20μmの遠赤外線を放射する輻射式の電気暖房機で、からだの芯まで暖まります。 ●電源:単相100V ●消費電力:0.25~1.10kW ※停止時もマイコンを働かせるため、約0.5Wの電力を消費します。 ●ヒーター:セラミックコーティングシーズヒーター 2本 ●能力制御:約23%~100%/250W~1100W(可変)、人感センサーモード、リズムモード・温度モード、速暖モード ●外形寸法(高さ×幅×奥行) ・縦置時:652×342×342mm(突起部含まず) ・横置時:502×560×342mm(突起部含まず) ●質量:8kg ●角度可変:上向き30°、自動首振り70° 安全装置転倒OFFスイッチ チャイルドロック コードの長さ(約)2m


一社一社と向き合うオーダーメイドのコンサルティング
建設コンサルティング、経営コンサルティングから、海外展開支援・海外事業(JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業)まで、株式会社ギエモンプロのサービスは、幅広いことが大きな特徴です。これは、お客様のニーズ・課題をヒアリングし、一社一社と向き合いながら、これらを組み合わせる形で、オーダーメイドのコンサルティングを組み立てていくからです。
建設コンサルティング
[調査・検討/計画策定/アドバイザリー]
上下水道分野での30年超にわたる経験をもとに、官公庁向けに、各種調査・検討、計画等策定、アドバイザリー業務などの建設コンサルティングサービスを提供しております。
海外プロジェクト
[海外展開支援/海外調査・研究ほか]
これまでに築き上げてきた国内・海外、特に東南アジアにおけるネットワークをもとに、海外展開支援、海外現地調査や研究などの海外事業を行っています。
「技/伎」+「プロフェッショナル」 = ギエモンプロ
ギエモンプロのバックグラウンドは、上下水道の建設コンサルティングです。弊社代表の森本は、30年にわたる上下水道分野での経験をもとに、2018年に、大阪にてギエモンプロを設立しました。
「技」術、「伎(わざ)」を強みに、「プロ」モーション、「プロ」ジェクトマネジメントを組み合わせて、「プロ」フェッショナル集団として、世界中の課題解決に貢献しています。
